2020/05/07TCH(tooth contacthing habit) みなさんこんにちは はる歯科診療室、歯科衛生士の大西です(^^) 今回はTCH(tooth contacthing habit)についてお話ししたいと思います。TCHという言葉を初めて聞く方も多いと思
2020/05/04\睡眠トラブルを動物のタイプ別に/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは ☀ 新緑が綺麗な季節になりました 🌱 しかし、今はステイホーム 🏠 爽やかな空気だ
2020/05/03\心を一つにONE_TEAM/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、 こんにちは😃 全国に及ぶ緊急事態宣言で、生活が一変した方も多いのではないでしょうか。 未来のためにやらなくてはい
2020/04/28ウイルス対策に口腔ケア みなさんこんにちは!はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です。 全国に緊急事態宣言が発表されて、不要不急の外出の自粛が求められている中、 これまで以上に自宅にいる時間も長くなると思います 時間をかけて丁寧
2020/04/27\気になるのがお口のニオイ/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは😃 遅咲きの八重桜が綺麗に咲き始めました🌸 楽しくお花見といきたいところですが、今年は眺めるだ
2020/04/22\ダブルアタック/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは。 全国に緊急事態宣言が出され、連日コロナウィルス関連のニュースで疲れてしまった方もおられるのではない
2020/04/20過剰歯について みなさんこんにちは はる歯科診療室歯科衛生士の森です。 大都市圏だけではなく、香川県でもコロナ感染が広がってきています。不要不急の外出は避けましょう!! さて今日は、「過剰歯」についてお話しします。過
2020/04/19\ウイルスと戦う術/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは。 本来なら気候も暖かくなり心躍る季節でありますが、予想不可能な事態に心が追いつかない方が多いのではないで
2020/04/13\新型コロナウィルス感染症にどう対処するか/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、おはようございます 。 新型コロナウィルス感染症にどう対処するか 4月13日現在、世界中に感染が拡大して, 日本で
2020/04/13感染予防対策 みなさんこんにちははる歯科診療室 西岡です 新型コロナウィルスの拡散が、広まっていますね🦠まさか、こんなに長引くとは思ってもいませんでした:;(∩´﹏`∩);: はる歯科では、感染予防対策をしています
2020/04/06キシリトールガム みなさんこんにちははる歯科診療室 歯科衛生士の近藤です😊 4月に入ってだんだん暖かくなってきましたね! 外出する時は人混みを避け、マスクを着用し帰宅したら手洗いうがいを忘れずにしましょう! さて、みな
2020/03/30歯周病菌はうつる⁉︎ みなさんこんにちは はる歯科診療室の歯科衛生士の木場です ︎ だんだん暖かくなり仕事への通勤途中の桜の木に花が少しずつ咲き始めました 春だなぁーと感じつつ、通勤しています! 今日は、みなさんは、歯周病
2020/03/26年齢に応じた歯ブラシの選び方 みなさんこんにちははる歯科診療室 歯科衛生士の大西です。 今回は、年齢に応じた歯ブラシの選び方についてお話します。 みなさんは、歯ブラシをどのようにして選んでいますか?なんとなく選んでいる方や特にこだ
2020/03/23\ダブルブラッシング/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、おはようございます 😃 暖かい日が続き、春の訪れを感じる日が増えてきましたね 🌸 きれいに咲く花をたくさん見れるの
2020/03/16歯茎の腫れ みなさんこんにちは!はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です。皆さん歯肉が腫れたことはありますか?歯肉が腫れる原因は色々あります。 まず、一番の原因としてあげられるのは歯周病です。 初
2020/03/16\口内炎について/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、おはようございます 😃 春らしい気候が続いたと思えば、突然の寒気 ❄️ 暖冬とは言え気温の変化が激しいので、みなさ
2020/03/15\むし歯予防/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは 😃 桃の節句も終わり、長かった冬も終わろうとしていますが、まだまだ寒い日が続いています。 みなさん、手洗いうが
2020/03/12詰め物が取れる原因 みなさんこんにちは( ^∀^)はる歯科診療室、衛生士の森です。 今日は、「詰め物が取れる原因」についてお話しします。 歯のトラブルでよくあるのが、詰め物や被せ物が外れることです。「ちゃんと虫歯治療をし
2020/03/10\感染対策を強化/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、おはようございます 😃 平素は、はる歯科診療室にご来院頂きありがとうございます。 現在テレビなどのメディアを通じてご存
2020/03/03歯の着色 みなさんこんにちは はる歯科診療室 西岡です(*^^*) 春のような気候が増え、梅の花がきれいに咲き始めましたね(*^o^*)とはいえ、花粉症の方には辛い季節がやってきました🤧 免疫力アップで乗り切り
2020/02/27虫歯のなりやすさ みなさんこんにちは😊 はる歯科診療室 歯科衛生士の近藤です(^^) 最近は晴れてる日も多くなりましたが、まだまだ寒い日もありますね😂 そんな日は、私はストーブの前から離れられません😙 ところでみなさん
2020/02/18不正咬合と体の不調 みなさんこんにちは はる歯科診療室の歯科衛生士の木場です ︎ 今日は、『不正咬合による体の影響』についてお話ししたいと思います(*゚∀゚*) 不正咬合とは、歯並びや噛み合わせが悪い状態を不正咬合といい
2020/02/16\Periodontal disease/ 香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪ みなさん、こんにちは 😃 ついこの間年が明けたと思っていたら、もう2月 📅 2月も後半になろうとしている。。。 年々時が経つのが早く
2020/02/13歯並び、噛み合わせを悪くする原因 みなさんこんにちは はる歯科診療室衛生士の大西です。 節分が過ぎ、春は近いとはいってもまだまだ底冷えする毎日がつづきますね。みなさん、体調を崩さないように引き続き気をつけてくださいね^_^ さて、今日