香川県高松市 西町の浜街道沿いにある歯科医院、はる歯科診療室です♪

みなさん、こんにちは。 

 

本来なら気候も暖かくなり心躍る季節でありますが、予想不可能な事態に心が追いつかない方が多いのではないでしょうか 😢

「こんなことが自分が生きている間に起こるなんて 😱」と皆さんも思っていることでしょう。

私自身、一生戦争を体験しない世代として終わると思い込んでいました。

それが、あっという間にウイルスとの戦争に巻き込まれてしまいました(´Д` )

ウイルスという見えない敵と戦う為に、私から提案があります ☝️

うがいと手洗いだけでなく、口腔ケアをしっかり行うこと‼️

口の中の細菌が増えると、インフルエンザなどのウイルスが侵入しやすい状態になり、感染しやすくなると言われているんです 🦠

特に気を配りたいのが舌の汚れ 👅

舌に舌苔が厚く付いているとそこにウイルスが付着し、体内に侵入しやすくなります ⚠️

こちらの動画は、舌苔について詳しく解説しています 🎥

是非!参考になさってください (о´∀`о)

☟☟☟

 

 

舌清掃のポイントについて紹介します(^^)

1.舌清掃は1日1回、朝がおすすめ ☀️

1日に何度も舌をこすると舌の粘膜を傷つけてしまうこともあります。

朝は舌苔の付着量が多いので、朝の歯みがき時に行うのがおすすめです。

 

2.舌ブラシやハブラシを使う🦷

舌清掃に使うブラシは、専用の舌ブラシや普段、歯みがきで使っているハブラシを使いましょう。

 

3.  ブラシを動かす方向は「舌の奥から手前」

ブラシを舌の「奥から手前」に動かします。

ブラシを手前から奥に動かしたり、前後に往復させたりするのはやめましょう。

舌苔中の細菌をのどの奥へ送り込んでしまう危険があります。

 

4.  鏡を見ながら行う

舌苔がついている部分にブラシがきちんとあたるよう、舌清掃は鏡を見ながら行いましょう。舌苔のついていないところは掃除をする必要はありません。

 

5.強い力でみがかない

舌はとてもデリケートな組織です。舌の粘膜や味を感じる味蕾(みらい)を傷つけないよう、軽い力で行いましょう。

長い期間をかけてたまった舌苔は、1回の掃除ではキレイになりません。

毎日掃除をすることで、だんだん落ちやすくなっていきます。

舌を傷つけないためにも無理は禁物です。

 

6.嘔吐反射を防ぐには舌は思いっきり前に出す

ブラシなどを口の奥に入れると「おえっ」となることがあります。

これを「嘔吐反射(おうとはんしゃ)」と言います。

この嘔吐反射を防ぐには、舌を思いっきり前に出すのがコツです。

 

 

口臭が気になる方にも舌清掃はおすすめですので、お試しください ✨

見通しが立たないことがばかりで不安な日々が続いていますが、できることをして過ごすことが今は大切だと思います。

明るい未来の為にも、今はしっかり口腔ケアをしましょうね ☺︎

 

 


ご予約のお電話は 087-833-6480

高松市西町 13-31 

はる歯科診療室

この記事をシェアまたはブックマークする

こちらもおすすめ!

スタッフ紹介