NEW 2025/10/26紫外線対策にご用心☀️ みなさんこんにちは😃はる歯科診療室です🐼 長かった猛暑がようやく終わり、秋らしくなってきましたね🍁 この夏、暑さ対策や紫外線対策をしっかりされた方も多かったのではないでしょうか🕶️ その紫外線対策が子
2025/10/23今月のお花🎃 今月もルファンさんが綺麗なお花を届けてくださいました♪ 今回はハロウィンが近いので、かぼちゃを使ったアレンジメントです🎃 いつも可愛いお花をありがとうございます🍀 花 一 花言葉 ガーベラ(オレンジ)
2025/10/20マイナンバーカードとEPARK みなさんこんにちは☺️ はる歯科診療室受付 森です♪ 最近は医療の世界でも、デジタル化がどんどん進んでいますね。 今日は「マイナンバー保険証」と「EPARKのネット予約」について少しお話しします(^^
2025/10/14子供の口臭 みなさんこんにちは😃はる歯科診療室 歯科衛生士の森です⭐️ 今日は、「子供の口臭」についてお話しします🔈 お子様のいる方で「えっ、うちの子、口が臭う気がする…💧」と思ったりすることはありませんか? 「
2025/10/06電子タバコと歯周病の関係 みなさんこんにちは はる歯科診療室 歯科衛生士細川です✧︎*。 最近、街中やカフェなので「電子タバコ」を吸われている方をよく見かけます。 紙タバコに比べて煙も少なく、匂いも控えめなので「体や歯に悪くな
2025/09/29舌について みなさんこんにちは はる歯科診療室 歯科衛生士森口です 今日はお口の中の大切な機能の1つの「舌」についてお話しさせていただきます! みなさんは舌をしっかりみたことありますか 舌は、多くの感覚神経が
2025/09/27今月のお花🎃 今月もルファンさんが綺麗なお花を届けてくださいました♪ 今回は秋を感じるアレンジメントです(^ ^) 待合室もハロウィン仕様の飾り付けをしております🎃 ご来院の際には是非ご覧くださいね✨ 花 一 花言
2025/09/22歯磨き粉について みなさんこんにちは はる歯科診療室 歯科衛生士の中澤です。 みなさんは歯磨き粉を買う際にどのように選んでいますか? 歯磨き粉の種類が多く、どれを使ったらいいのかわからない方も多いのではないでしょうか
2025/09/16🦷虫歯になりにくい健口作り🦷 みなさんこんにちは☺️はる歯科診療室 歯科衛生士藤田です🌟 今回は、虫歯になりやすい人となりにくい人の違いについてとその予防・対策をお話します。 毎日きちんと歯磨きをしているのに虫歯になる人がいる一方
2025/09/08定期健診を受けましょう みなさんこんにちは!はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です😀 みなさんは歯科医院に定期健診に通っていますか?🦷 80歳の時に残っている歯の数は、日本では平均10本。それに比べて、ムシ歯予防の国のスウェー
2025/08/31なぜ歯を失うの? みなさんこんにちは😃はる歯科診療室です🐼 連日の猛暑にへとへとになっている方も多いのではないでしょうか☀️まだまだ残暑が続くこの時期、体調管理にはくれぐれもお気をつけてくださいね。 さて今日は、歯を失
2025/08/25親知らずとは みなさんこんにちは☺️ はる歯科診療室受付森です♪ 今回は親知らずについてお話しします(^^) 「親知らず」とは、上下左右に1本ずつ、前歯から数えて8番目の 位置に生えてくる大きな歯を指します。 歯科
2025/08/18生えたての永久歯の歯磨き みなさんこんにちは🙂はる歯科診療室 歯科衛生士の森です✨ 今日は、「生えたての永久歯の歯磨きは難しい」についてお話しします🪥 永久歯は、顎の骨の中で卵のようになっていて時間をかけて成長していきます。
2025/08/12電動歯ブラシについて🪥 皆さんこんにちは✨はる歯科診療室 歯科衛生士の雪野です🍀*゜ 電動歯ブラシは種類が豊富です。そのため、違いや効果、メリットがよくわからず、どれを選べばよいか迷っているという方も多いでしょう🤔そこで今回
2025/08/05食事の改善でフレイル予防 みなさんこんにちは!はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です😀 活力や筋力が衰えていくのは、高齢になるにつれて仕方がないと考えていませんか? 最近の研究で、食事の改善や積極的な運動などで老化を予防・改善で
2025/07/29今月のお花💐 みなさんこんにちは😃 今月もルファンさんが素敵なお花を届けてくださいました♪ 連日猛暑が続いていますね🥵暑い中ご来院いただきありがとうございます♪受付にウォーターサーバーを設置しておりますので、ご来院
2025/07/27お口をケアして熱中症対策をしましょう☀️ みなさんこんにちは😃はる歯科診療室です🐼 連日、熱中症警戒アラートが発令され、熱中症による健康被害が数多く報告されています🥵熱中症予防対策に万全を期すことが重要です☝️今日は熱中症と口腔ケアの関連性に
2025/07/22定期健診について みなさんこんにちは☺️ はる歯科診療室受付の森です🎵 今回は、「定期健診の重要性」についてお話します🔈 皆さんは、歯科医院で定期的に健診を受けていますか? 「歯科の治療はあまり好きではない」という方が
2025/07/14子供の歯磨き粉 みなさんこんにちは☺️はる歯科診療室 歯科衛生士の森です⭐️ 今日は、「子供の歯磨き粉」についてお話しします🪥 お子さまの歯磨きを始めるタイミングは、一般的には下の前歯が生える6ヶ月〜1歳ごろからです
2025/07/07全身疾患と歯科治療の関係 みなさんこんにちは✨はる歯科診療室 歯科衛生士雪野です🍀*゜今日は全身疾患と歯科治療の関係についてお話していきます! 身体の一部である歯は、お口の中はもちろん、全身疾患とも密接な関連があります🫢そこで
2025/06/30今月のお花🌞 今月もルファンさんが素敵なお花を届けてくださいました♪ あっという間に梅雨が明け、夏本番の暑さになりましたね☀️もうすでに夏バテ気味の方もおられるのではないでしょうか:;(∩´﹏`∩);:爽やかなお花
2025/06/30歯磨きで歯周病を防ぎましょう みなさんこんにちは!はる歯科診療室 歯科技工士の網谷です😀 今日はプラーク(歯垢)についてお話しします🔈 プラーク(歯垢)とは、歯の表面にたまる粘着性のある薄い膜のことです。主に細菌、食べかす、唾液の
2025/06/22歯の王様👑 みなさんこんにちは😃 夏至の季節がやってきましたね☀️一年の中で最も昼の長いこの日、太陽が最も高く昇り、明るい時間が長く続きます。自然の恵みとともに、毎日明るく輝くためにはお口の健康が大切です!これか
2025/06/16食いしばりと歯ぎしり みなさん、こんにちは😃はる歯科診療室受付の森です。 今日は、日常のストレスとも関係ある「歯ぎしりや食いしばりと知覚過敏の関係」についてお話しします🔈 まず、歯ぎしりとは、歯を無意識に擦り合わせたり、強