みなさんこんにちは。
はる歯科診療室、歯科衛生士の大西です。

今日は歯周治療に使う道具についてお話していきます

📣

まず、歯周治療というのは歯周病を予防するため、これ以上進行させないために歯と歯茎の間に存在する歯周ポケットという隙間に付着する歯石やプラークなどの汚れを除去する治療です!

この歯石やプラークなどの汚れをそのままにしてしまうと、歯茎が腫れたり出血しやすくなったり歯を支えている顎の骨を溶かしてしまったりします

🙀

歯茎が腫れたり歯がグラグラしたりして痛みを感じる場合もありますが、歯周病が進行して骨が溶けることでの痛みはありません。
その為、自分でも気づかない間に歯周病が進行してしまう方がほとんどです!(◎_◎;)

残念ながら、一度溶けてしまった骨が回復することは難しいので予防的治療が大切になります

☝️

これは、可愛いパペットたちが歯垢を放置ふるとどうなるか解説している動画です

🐘
🐸

是非ご覧ください(o^^o)
   ☟☟☟
https://youtu.be/t_LN7k7IiMY

歯周病の治療が一通り終わってからも歯周病は慢性的な病気なので、完治やもう歯周病にならない、というものではありません

🚫

継続した予防治療が必要です。

定期的に歯科医院に通院し、クリーニングや定期健診を受けることをおすすめします

🏥

さて、歯周治療に使う道具ですが大きく分けて2つの道具があります。

1つ目はお口全体のクリーニングに使用することも多いエアースケーラーです。


こちらの機械はエアーの圧を利用して機械の先に付いたチップを振動させ、その振動やチップから出る水やエアーで歯周ポケット内の歯石やプラークを取り除くものです。
大きな歯石や硬い歯石、着色汚れなどはこちらの機械で除去することが多いです。
エアー以外にも超音波を利用したものや先がブラシになったものなどもあります。

2つ目はキュレットスケーラーです。


こちらは手用の器具で機械では届かない深い歯周ポケットに付着した歯石や細かい歯石の除去に使うことが多いです。
器具の先が刃になっていてその刃に歯石を引っかけて除去し、さらに粗造になった根面を滑沢にします。
そうすることによって歯石を取り除くだけでなく粗造な面に再び歯石が付くのを予防する効果もあります
このキュレットスケーラーという器具は刃になっていますが片刃なので歯や歯石に面する側が刃になっていて歯茎に面する側は刃になっていないのでご安心ください。

しかし歯茎の中に機械や器具を入れて歯石を取り除いていくので歯茎に炎症があったり腫れがあったりすると機械や器具が当たるだけで痛みが生じたり出血があったりします。

処置後、特に痛みなどがなければ通常通り歯磨きはおこなって大丈夫です

🙆‍♀️

ただ処置をおこなった部位に関してはやや弱めの力で歯磨きをおこなうことをおすすめします。

もし痛みや違和感のある場合は、柔らかめの歯ブラシで優しく歯を磨き、症状が落ち着いてから通常の歯磨きをおこなってください。

この処置をおこなうと、冷たいものが歯にしみる症状がでる場合があります。

これを知覚過敏症と言います

🦷
⚡

ただ一時的なものがほとんどで、決して歯が悪くなったわけではないので安心してください^_^

まずは1週間ほど様子をみて、それでも症状が変わらない場合はご相談ください。

知覚過敏症については、こちらのアニメーション動画を参考になさってください

🎬

   ☟☟☟
https://youtu.be/TysOcmrDfvU

また、歯が伸びたような気がすると心配される方もおられます。
これは歯石を除去し、炎症で腫れていた歯ぐきが引き締まったので歯が伸びたように感じますが、実際に伸びたわけではないので大丈夫です

👌

高血圧や心臓、脳梗塞など病気で血液をサラサラにするお薬を飲んでいる方、糖尿病のある方、骨粗鬆症の投薬や注射を受けている方など、全身の病気でお薬を飲まれていて歯周病の治療する方は事前に申告してください

💊

歯周治療は外科手術ではありませんが、治療の際に多少の出血を伴います。

血が止まりにくい場合がありますので、血液の流れをよくする薬(ワーファリン等)を服用している方は、あらかじめお申し付けください。

また糖尿病の方は治療後、通常より治りが悪かったり、痛みや腫れなどが生じたりする可能性があります。

血糖値のコントロール(Hba1cの数値が7未満)が良好であればさほど問題はありませんが、念のため事前にご申告ください。

骨粗鬆症の方は、歯茎の骨(歯槽骨)への感染する可能性がありますので、こちらも念のため事前にご申告ください。

歯茎の状態が良くなっていけば、痛みや出血はなくなっていきます(*^ω^*)

歯科医院でのクリーニングはもちろん、ご自身でのブラッシングなどのセルフケアも大切です。

新しく歯石が付かないように、歯茎が良くなっていくために日々のケアも頑張りましょう。

ご予約のお電話は
087-833-6480
高松西町13-31
はる歯科診療室

この記事をシェアまたはブックマークする

こちらもおすすめ!

スタッフ紹介