みなさん、こんにちは😃
はる歯科診療室 歯科衛生士の近藤です!

新年が明けたものの寒い日が増え、暖房器具から離れられなくて気付けばついついゴロゴロ💦

1時間に1回は、部屋の換気を忘れずに行なってくださいね☺

さて、今日は生活必需品の歯ブラシの中でも、電動歯ブラシについてお話しします(*^^*)

電動歯ブラシにはいくつか種類があり、

●電動歯ブラシ
●音波歯ブラシ
●超音波歯ブラシ

 

 

主にこの3つがあります(^O^)

それぞれ特徴が異なるので説明していきますね(^^)

 

☆電動歯ブラシ

機械的振動によって歯垢を除去します。

機種によって異なりますが毎分約2000〜10000回振動し、歯垢除去効果が高く歯肉のマッサージ効果もあります!

矯正治療をされている方に効果的ですが、電動歯ブラシは、あくまでもモーターの働きによって、すべて手でやるよりも高い清掃効果が期待できるというレベルです。

 

☆音波歯ブラシ

名前の通り、音波の力でプラークを除去します。
ブラシの毛先が接していないやや深い部分のプラークまでも200~300Hzの音波の振動によりさらに清掃できます。

 

歯並びの悪い方や歯肉の炎症がある方に適しています。
細かい操作も可能で、唾液の分泌増加も期待できます╰(*´︶`*)╯

 

 

☆超音波歯ブラシ

超音波と手の動きによって歯垢を除去するものです!

振動数が160~200万Hzで、電動歯ブラシや音波歯ブラシでは難しかった歯のプラークの細菌や、不溶性グルカン(歯垢のもととなる大きな汚れ)まで破壊できます。

特に歯周ポケットの深い歯周病の方にに適応しています!

 

なお、心臓にペースメーカーや除細動器を使用している方は、誤作動の恐れがあるため使用は出来ないので、ご注意ください⚠️

 

電動歯ブラシの選び方のポイントとしては、

高機能のものを選ぶことを、お勧めします☝

 

安価なものは、やはりそれなりと心得てください(´Д` )

 

また、替えのヘッドが入手しやすいものを選びましょう!
歯ブラシのヘッド交換は多くのものが2~3ヶ月おきです🗓

毛先が開いたまま使用していると、清掃能力が極端に低下します😣

いずれの場合も、歯間清掃は必須です!

どんなに高機能の電動歯ブラシを使っても、歯と歯の間の歯垢は除去しきれません。
必ず歯間ブラシやフロスは使いましょう٩( ‘ω’ )و

 

 

これは、歯間ブラシについて解説した動画です🎬
是非こちらもご覧ください💁‍♀️
☟☟☟
https://m.youtube.com/watch?v=U1fMiVU_w_o

歯間ブラシのサイズやフロスの使い方等、分からない方はお気軽にご相談くださいね☺

ご予約のお電話は
087-833-6480
高松市西町13-31 
はる歯科診療室

この記事をシェアまたはブックマークする

こちらもおすすめ!

スタッフ紹介