2011/12/17衛生士科3年生の学生さん各位 はる歯科診療室です 衛生士科の3年生の学生さん、こんにちは! 国家試験の勉強は進んでいますか?? 来週20日火曜午後から、歯周療法学の国家試験対策授業を行います。 歯周療法学全般の総論および各論を講義
2011/11/22歯周療法学ー後期試験 はる歯科診療室です 衛生士科の学生さん、本日の歯周療法学、後期試験お疲れ様でした 試験終了後、試験問題の解答・解説を行いましたが、もし疑問・質問等、ありましたら病院宛にメールしてください。 随時、分か
2011/11/19歯周療法学ー試験対策問題④ はる歯科診療室です 衛生士科の学生さん、こんにちは! 「後期試験および国家試験対策」のための問題の追加と、覚えておいて欲しい箇所を下記に挙げています。 生物学的幅径とは・・・・・ 非付着性歯肉の歯肉溝
2011/11/12歯周療法学ー試験対策問題 ③ はる歯科診療室です 衛生士科の学生さん、こんにちは! 「後期試験および国家試験対策」のための問題をいくつか下記に挙げていますので、挑戦してみて下さい。 歯周療法学の疑問・質問など、どしどし受け付けてい
2011/11/12歯周療法学ー試験対策問題 ② はる歯科診療室です 衛生士科の学生さん、こんにちは! 「後期試験および国家試験対策」のための問題をいくつか下記に挙げていますので、挑戦してみて下さい。 歯周療法学の疑問・質問など、どしどし受け付けてい
2011/11/12歯周療法学ー試験対策問題 ① はる歯科診療室です 衛生士科の学生さん、こんにちは! 「後期試験および国家試験対策」のための問題をいくつか下記に挙げていますので、挑戦してみて下さい。 歯周療法学の疑問・質問など、どしどし受け付けてい
2011/11/09歯周療法学 はる歯科診療室です 衛生士科の学生さん、こんにちは! 前回の歯周療法学の講義内容のピックアップしたおさらいを挙げておきます。 授業に関するご質問・ご要望などありましたら、授業終了後、受け付けていますの
2011/11/02歯周療法学 はる歯科診療室です 衛生士科の学生さん、こんにちは! 先週の歯周療法学の講義内容と昨日の講義でのおさらいを挙げておきます。 以上です。 実際の臨床所見や、手技的な内容は、次回の講義で説明していきます。
2011/10/26歯周療法学 はる歯科診療室です 衛生士科の学生さん、こんにちは! 昨日の講義内容の中で、特に重要な要点を挙げます。 昨日は、歯周治療のいつものように前回の復習と、”再生療法”についての講義でした。 再生療法にはい
2011/10/22歯周療法学 はる歯科診療室です 衛生士科のみなさん、こんにちは! 引き続き歯周外科治療の講義を担当しています。 これまでの講義内容でおさえてほしい箇所と、前回までの講義でピックアップしたポイントを説明します 歯周
2011/10/15歯周療法学 はる歯科診療室です 衛生士科のみなさん、こんにちは! 前回までの私の授業内容で、覚えて欲しいところを簡単にピックアップします 歯周組織の解剖学的名称は重要なので、しっかりおさらいしてくださいね。 また