みなさんこんにちは!
はる歯科診療室 歯科衛生士の近藤です

😊

梅雨も明けて真夏のように暑い日が続いていますね

😵

これからさらに気温が上昇してくるので
夏バテ、熱中症には注意が必要です

🥵

体調を崩してしまうと、お口の中も異常が出てくることがあります:;(∩´﹏`∩);:

というのも、口の中は細菌が繁殖しやすく、飲食物による刺激を日常的に受ける部位なんです。

また、口の中はデリケートな粘膜で形成されているためダメージを受けやすく、さまざまなトラブルを引き起こします

⚡

例えば口内炎です!

口内炎は、お口の粘膜に水疱やただれ、潰瘍などができる粘膜病変を指します!

「口内炎」とひとくくりに呼ばれていますが、軽度なものから重度なものまで、いろいろな症状があります。

食事がしみやすいものの痛みがあまり強くなく、粘膜に赤い腫れやところどころにポツポツと斑点や浮腫ができるのは、比較的軽症の口内炎と言えます。
中でも最も多いのがアフタ性口内炎と呼ばれる症状。
白か黄色の膜で覆われた米粒くらいの潰瘍ができ、食べ物がしみることがあります。通常1~2週間で治まりますが、繰り返しできる場合もあります。

重度になると、びらんと呼ばれるただれや、白い膜が覆ったり、盛り上がりやえぐれた穴や水疱ができる場合も。
食事や会話もできないほどの痛みを伴い、出血がみられる場合は重症の口内炎が考えられます。

原因は様々ありますが、

・栄養バランスや生活習慣の乱れ

・歯みがきやあわない義歯

・食いしばりなどでできた損傷または刺激性の食べものや化学物質

・タバコ

・薬および放射線療法

・全身性疾患

・身体の免疫力が低下

・細菌やウイルスなどの感染

・ストレス

・唾液の減少

などが挙げられます!

口内炎になったらまずはしっかり休養をとり、身体の抵抗力を高め免疫力を回復させることが大切です

💤

日頃、十分に睡眠時間が確保できない場合は、“質の良い睡眠”をとることを意識しましょう!
熟睡するためには、体内時計が正しく働くように規則正しい生活をすることが基本です。
睡眠のリズムを崩さないためにも夜更かしは禁物です

🚫

また、質の良い睡眠はストレスの軽減にもつながります。
ストレスや疲れが溜まっていると感じる人は、ゆっくりと入浴するなど、熟睡できる環境づくりを心掛けましょう。

また、口腔内のケアは口内炎の予防に欠かせません!
なってしまった後も細菌の増殖を防いで悪化させない、また治りを早めるために口の中を清潔に保つことが大切です。

日頃、丁寧に歯磨きをしていない人は、正しいブラッシングの仕方など口腔ケアの方法を見直しが必要です。
ご自身にあった歯ブラシや歯みがき粉を選ぶのもポイントです。

朝・夜・食後の歯磨きはもちろんのこと、こまめにうがいをすることも口内炎を早く治すために効果があるとされています。
職場や学校などで歯磨きがしづらいという人も、食後は必ずうがいだけでも習慣にしてみてください

😄

洗口液を併用されるのもお勧めです♪

洗口液については、こちらの動画で詳しく解説しておりますので是非ご覧ください

☺


   ☟☟☟
https://youtu.be/9gvy-rKNKFU

口内炎を早く治したいときは、ビタミンを摂取すると良いと言われています!

ビタミンというとレモンやミカンに多く含まれるビタミンCをイメージするかもしれませんが、口内炎の緩和に特に効果的と言われるのはビタミンB1・B2・B6といったビタミンB群です。

中でもビタミンB2は“発育のビタミン”と呼ばれるほど、成長促進や健康な身体を維持するために欠かせない栄養素なんです

✨

皮膚や粘膜を保護し成長を促すというのもビタミンB2の重要な働きであり、口内炎の予防や緩和に良いとされる理由です。
また、ビタミンB1には神経機能を調節し疲労やストレスを緩和する働きがあり、B6はタンパク質の代謝を促進し正常な免疫機能を保つ働きがあります。
併せて、細菌感染に対する抵抗力を高めるほか、口の粘膜の潤いを保つ働きがあるビタミンAや、同じく身体の抵抗力を高めるビタミンCや鉄、亜鉛なども意識して摂りたい栄養素です。

ビタミンB群を多く含む食品

●ビタミンB1
豚肉/ハム/うなぎ/海苔/豆類/小麦胚芽 など

●ビタミンB2

うなぎ/牛・鶏・豚のレバー/サバなどの青魚/アーモンド/納豆/卵/乳製品 など

●ビタミンB6
牛・鶏・豚のレバー/マグロ/カツオ/バナナ/ニンニク など

ビタミンB群を含む食品が口内炎の緩和に良いからといって、それだけを食べていると栄養が偏ります(´ω`)

ビタミンB群の補給を意識しながら、やはりバランスの良い食事を摂ることが大切です

🍴

お口の健康は全身の健康と言われるように、
身体が健康でないとお口の中も健康ではなくなります!

お口の中を健康にするには、毎日のケアが大切です

☝️

歯磨きはもちろん、歯茎のマッサージや唾液腺マッサージも有効です!

当院では歯磨き指導をはじめ、歯肉のマッサージなども行なっています!

歯肉マッサージはこちらの動画でご確認ください

🎬

   ☟☟☟
https://youtu.be/ED0WqXomHrI

気になる方はぜひお声がけください

😊

ご予約のお電話は
087-833-6480
高松市西町 13-31
はる歯科診療室

この記事をシェアまたはブックマークする

こちらもおすすめ!

スタッフ紹介