みなさんこんにちは😃
はる歯科診療室 西岡です🐩

あっという間に年が明け、日常が戻ってきましたね^_^
みなさんはどのようなお正月をお過ごしになられましたか?

さて、お正月に食べる定番中の定番メニューといえば、やはりおせちですよね🎍
おせちに入っている料理にはそれぞれちゃんと意味があって、縁起がいいんです✨
諸説ありますが、調べてみました( ^ω^ )

●栗きんとん

栗きんとんは黄色く鮮やかなので、見た目が金銀財宝に例えられています。
そして漢字では栗金団と書きます。
金運や豊かさを運ぶとされています。

●黒豆

黒色は魔除けになると信じられています。
年初めに厄を払う縁起物として、おせちに入れられています。

●紅白のかまぼこ

かまぼこの半円の形は新しい年の象徴の日の出を表しています🌅
また紅はよろこびや魔除け、白には神聖といった意味があるので、紅白の色合いも縁起物として好まれる理由です。

●伊達巻

昔は文書を巻物にしていました。
その巻物に似ている伊達巻は、学業の成就につながる縁起物とされています。

●数の子

数の子はニシンの卵で、とにかく数が多いです。
このことから子宝に恵まれ子孫繁栄が叶うと
されています。

   
●たたきごぼう

ごぼうが根を深くはることから、家や仕事が根付いて将来が安泰になるといわれています。
開きごぼうとも呼ばれていて、運が開く縁起物としても好まれています。

●エビ

エビの曲がった腰や長く伸びたひげは、年を取った人の姿を連想させます。
そのことから、エビは長寿や健康を表す縁起ものです。

●タイとブリ

タイはそのまま「めでたい」にかかっています。
ブリは出世魚なので、出世につながるとされています。

おせちに入れるもの以外にも、縁起のいい食べ物はあります✨

例えばおソバ。

ソバは細くて長いので、命やお家が長く続くという縁起を担いでいます。

またソバはとてももろくて千切れやすいので、
去年の厄を打ち切ってくれる…とも考えられているんです。

それからお正月の縁起物といえばお餅も欠かせませんよね!

餅は長く伸びて切れにくいので、寿命が長く伸びそして切れなくなるとされています。

またお正月のお餅は、一度神様にお供えをします。

神様にお供えした餅を食べることで神様の力を分けてもらえる、そう言われているんです!

とてもおいしいお餅ですが心配なのが、のどに詰まらせてしまうことです(´Д` )
毎年悲しいニュースを耳にしますよね😢

お餅をのどに詰まらせてしまった場合、周りの人はどうすればいいのか、対処方法を調べてみました☝️

応急処置 ①
せきこませる

まず119番通報をしたうえでせきをできるかどうかを確認します。
できる場合は、せきこませて自力で吐き出させるよう促します。
それができない場合は、救命医師などでつくる日本蘇生協議会が出している最新のガイドラインで推奨されている2つの応急処置を行います。

応急処置 ②
背部こう打法

ひとつ目は、背中を強くたたいて詰まったものを吐き出させる「背部こう打法」です。
一番のポイントは、ちゅうちょせずに思いっきり相手の背中をたたくことです。

手順としては、まず自分の手を相手のわきの下から入れて手のひらで下あご部分をしっかり支えあごを反らせます。

そして手のひらの付け根部分で相手の肩甲骨の間をたたきます。
相手が苦しくて座っていたり横になっていたりしても同じように行います。

応急処置③
腹部突き上げ法

それでも餅が出てこない場合は、「腹部突き上げ法」を行います。
おなかを強く突き上げて、のどに詰まったものを吐き出させる応急処置です。

手順は、相手を背中側から抱きかかえて自分の胸を相手の体にしっかりと密着させます。
そして片方の手で握りこぶしを作り、親指を相手のへそとみぞおちの中間付近にあてます。
その握りこぶしをもう片方の手で握り、斜め上の方向に引き上げます。
相手が立っていてもいすに座っていてもできますが、乳児や妊婦には行ってはいけません。

餅をのどに詰まらせずに食べるには、4つのポイントがあります。

「餅を小さく切る」
「食べる前に水分をとる」
「ゆっくりよくかんで食べる」
「食べるときは姿勢をよくする」

高齢になると歯が減ってうまくかむことができない人もいるので、チョコレートのひとかけらくらいに「小さく切る」のが理想です👨‍🦳👵

高齢になると唾液が減ってしまうので、食べる前に水分をとって、口の中や食道を潤しておくと滑りがよくなります。
そのうえで、ゆっくりよくかんで食べると、飲み込みやすくなります。

また、姿勢が悪い状態で飲み込むと詰まりやすくなるので、食べるときは姿勢をよくするのが大切です。

当院では、いつまでもお食事を楽しんで頂く為、来院困難の患者様に訪問診療を行っております🚘


可愛いパペット達の説明を是非ご覧ください🐸🐘
   ☟☟☟
https://youtu.be/Jsi8pTT58-o

こちらは、実際に訪問診療に行く前の動画です🎬
   ☟☟☟
https://youtu.be/T86n6f3WfN0

お口は健康の入り口です♪
はる歯科診療室で、健康への第一歩を踏み出してくださいね✨
まずはお気軽にご相談ください☺︎

ご予約のお電話は
087-833-6480
高松市西町 13-31
はる歯科診療室

この記事をシェアまたはブックマークする

こちらもおすすめ!

スタッフ紹介