みなさん、こんにちは!

はる歯科診療室、歯科衛生士の森です^_^

 

 

今日は、歯に着色しやすい

食べ物、飲み物についてお話しします。

 

 

 

 

 

以前より、歯が茶色くなったり

黄ばんだりしているということ

ありませんか?

 

 

実は、普段食べたり飲んだりしているものが

歯に着色を起こしています。

 

 

どんな食べ物、飲み物が

原因になるかというと…

 

 

 

1 カレーライス

カレーが服につくとなかなか

取れませんよね。

歯も同じく、なかなか取れません。

カレーに含まれるターメリックとい成分が

原因となっています。

 

 

 

2 ブルーベリー

ブルーベリーには、ポリフェノールが

多く含まれています。

美容にとても良いのですが、歯にとっては着色の原因になります。

ブルーベリーの他にも

いちご、ぶどう、チョコレート、

赤ワイン、白ワインなどにも

ポリフェノールが含まれています。

 

 

 

3 緑黄色野菜

美容・健康に良いのですが、

唾液に色がつきやすく、その唾液の色が着色の原因になります。

 

 

 

4 ニンニク

ニンニクを食べると

臭いが気になりますよね。

実は、ニンニクには硫黄が含まれています。

それが着色の原因になります。

その他に、ネギにも硫黄が含まれています。

 

 

 

5 ナッツ類

お酒のおつまみの定番のナッツ。

ナッツはインク材料として

使われていたこともあり、色素を多く含んでいます。

 

 

 

6 キャンディー

キャンディーには、人工着色料が

含まれています。

食べた後に、舌に色がついたと

いうことはありませんか?

人工着色料は、色をつけるものなので

当然歯も着色してしまいます。

着色だけでなく、虫歯の原因にもなります。

 

 

 

7 コーヒー

コーヒーには、クロロゲン酸という色素が

含まれています。

クロロゲン酸は、色素が残りやすいため

着色がとてもつきやすくなってしまいます。

また、タバコを吸いながらコーヒーを飲むとより黄ばみが増します。

 

 

 

8 紅茶

紅茶には、タニシンという色素が多く

含まれてします。

人の唾液には、カルシウムイオンなとが

含まれており、タニシンからステインへと

変わっていき着色がつきます。

 

 

 

9 緑茶

日本人には、欠かせない緑茶!

緑茶はカテキンが主成分なので、

着色の原因になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

このように

歯に着色する食べ物、飲み物は

たくさんあります。

 

 

だからといって、食べないというのも

難しいものです(;_;)

 

 

大切なのは、食べたり、飲んだりした後の

ケアです!!

 

 

なるべく、長時間お口の中に

のこらないように、歯磨きをしっかりしましょう!

外出していて、磨けないとい時はうがいをするだけでも予防できます。

 

 

それでも、気付かないうちに

着色はついてしまいます。

やはり白い歯がいいですよね!

 

はる歯科には、着色除去の専用の機械があります✨

お気軽にお申し出ください(^∇^)

 

 

 

ご予約のお電話は

087-833-6480

高松市西町13-31  はる歯科診療室

この記事をシェアまたはブックマークする

こちらもおすすめ!

スタッフ紹介